カナダの大学で保育士の勉強をしようと思った理由《前編》

  カテゴリー STUDY

Sponsored Link


child-image1

カナダに移住を決意した私が、大学で保育士の勉強をしようと思ったのは、
ビザや永住権など、色々なことを考えて情報を集めて、当時それがベストな道だと思ったから。
本日はその詳細について詳しく時系列順にお伝えしていこうと思います。

海外へ移住だ!と考える人にとって、渡航にあたって最初に考えるべきことがビザ。
ビザがないと長期滞在はできない上、仕事もできません。
カナダは観光ビザでの滞在が6ヶ月間でき、
その間学校に通うことはできますが仕事をすることはできません。
さらに、6ヶ月以上滞在したい場合は何かしらビザが必要です。

30歳までの人ならワーホリのビザ(1年就労可能)が申請可能。
30歳以上の人や、ワーホリを過去に使ってしまった人は、
カナダに滞在するにあたって学生ビザか、就労ビザの取得が一般的に必要です。
就労ビザは日本の会社からの転勤や、事前のコネクションがないと難しいときき、
(外国人に就労ビザを出して働いてもらうというのは会社側にとってすごく大変)
ひとまず私は学生になることを決断しました。

学生になるといっても語学学校や大学など、様々な学生スタイルがありますが、
まず私が選んだのは大学。

というのも大学生の時にアメリカに留学しており、
語学学校に4ヶ月半、大学に4ヶ月通っていた経験がすでにあったから。
なので語学学校の授業内容については十分想像がつきますし、
おそらくこれ以上英語を教科書上で勉強しても満足できないと思ったので
語学学校へ行くという選択肢はまず却下しました。

次に大学で何を学ぶかを考え始めたのですが、
日本にいる間は、「転職するなら子供に英語教える先生とかやってみたいなー」なんて思っていたので
(※実際にはお給料とか勤務時間とか考えるとさすがに現実的ではなかったので行動には移しませんでしたが)
「保育士の勉強はどうだろう!子供が出来た時役立つし、
子供がもしできなくても生涯子供と関われるし、資格があれば就職にも有利そうだし」
と思いついて保育士の勉強をすることにしました。

ちなみに保育士はカナダに移民するのに有利とも言われているので、
それも考慮した上での決断でした。

というわけで保育士の勉強ができる大学探し。
留学エージェントにも相談し、三つの選択肢に絞りました。

Sponsored Link


一つがMTI Collegeという私立の大学。ここでは一年で保育士の資格が一つとれます。
(3-5歳の保育士、0-2歳の保育士、障害児クラスの保育士と免許が分かれている)

二つ目がLangara Collegeという公立大学。

三つ目がCapilano Universityという公立大学。
ここでは保育士の資格をとるのには二年かかりますが、二つの種類の免許がとれます。

また、私立と公立で大きく違うところは、公立だと卒業後、
Post-graduate visa(ポストグラデュエートビザ)という就労ビザがおります。

一年のプログラムを卒業すると一年のビザ、
二年のプログラムを卒業すると三年のビザがもらえるそうです。
また、配偶者にはなんと、私の在学中から私の就労ビザが切れるまで、就労ビザ(Spousal visa)がおります。

というわけで、二年行く分学費も高くつき、入学基準も高いですが
公立の大学を目指すことにしました。
うまくいけば旦那に就労ビザがおりるわけですから!笑

ビザの規定については常に細々変わるらしいので、都度確認が必要ですが、
永住権の取得にできるだけ有利な道を選びました。

選んだのはCapilano University(キャピラノ大学)。
Langaraはカナダ人の生徒優先で、枠が余れば留学生を受け入れるというのに対し、
Capilanoは留学生も多く、カナダ人も留学生も平等。

そしてCapilanoはもし本科に入れなかったとしても、
語学学校のように語学のみを学ぶEAPコースや
ある一定の語学力があれば英語も勉強しながら
本科の授業もとれるEAP/ECCE PATHWAYコースがあるとのこと。

本科に入るために必要な語学力はIELTS6.5以上またはTOEFL IBT83以上。
EAP/ECCE PATHWAYだとIELTS5.5以上またはTOEFL IBT67以上。

IELTSは受けたことがなく、馴染みがなかったのでTOEFLを受けることにしました。

というものの、私が昔TOEFLを受けたときとは勝手が変わっていたので
結局テスト自体に馴染みはなかったのですが…笑

というのも、TOEFLは新たにスピーキングが追加され、
いわゆる机に向かっての勉強だけでは点数がとれません。

大学へのスコア提出が3月末締切だったので、3月の頭にテストをうけました。
勉強期間は確か一ヶ月くらいだったと思います。
とりあえずテスト形式に慣れるため、模試形式の練習問題を2,3回こなし、
スピーキングは「産経オンライン英会話」というスカイプでできるオンライン英会話で毎日練習し、本番へ。
さて結果はどうだったのでしょうか…?

次回に続く

なお、カナダの大学で保育を学び、現地保育園に就職した
当ブログ「虹ぐらし」筆者Mayukaによる「保育・留学・就職・ワーホリ相談サービス」をはじめました!
詳しくは下記のバナーよりご覧いただけます。
お気軽にご連絡ください!

カナダの現地保育士による留学や資格・就職の相談サービス開始!

カナダの大学で保育士の勉強をしようと思った理由《前編》」 に8件のコメント

  1. 長桜 朱莉 より:

    初めまして、カナダで保育士留学をしたいと思い日々検索していて、ここにたどり着きました。
    どこかエージェントを通しましたか?
    どうやって情報を集めればいいのか分からず悩んでいます。
    日本やカナダで奨学金を受けたりしましたか?
    費用がとても痛く、英語力もないので先に語学留学になるかと思うのですが、公立大学に入学する場合は試験を受けるんですか?

    • mayuka より:

      朱莉さんこんにちは!コメントありがとうございます。

      まずは質問の回答です。
      ●どこかエージェントを通しましたか?>はい、通しました。
      ●日本やカナダで奨学金を受けたりしましたか?>受けていません。今ちょうどカナダの大学の奨学金(賞金)にダメもとで申し込みしているところですが、かなり狭き門です。
      ●費用がとても痛く、英語力もないので先に語学留学になるかと思うのですが、公立大学に入学する場合は試験を受けるんですか?>公立大学というか、学校によると思いますが、私の行っている学校はIELTSまたはTOEFLなどの点数が必要で、入試はありません。ESLなどに入るのであればレベル分けテストがあります。高校の成績証明書は提出していますが、ひどい成績でなければ大丈夫なような気はします。

      私はちなみに10年弱働いていたので、初期費用はなんとかなりました。そのあとは・・おそらくバイトします。(バイトに関してなどもビザの関係で色々規制がありますが。。)

      私もただの一留学生であり、留学専門家ではないですが、私も色々調べて今の道を選んだので、ご迷惑でなければメールでどこのエージェントさんにお願いしたかとか、どうして今の大学選んだのかとか情報色々お伝えもできます!(ここに書いてしまうと相当長くなってしまうので笑)よろしければまたコメントかCONTACTよりメッセージください。

      朱莉さんの保育士留学が上手くいくことお祈りしております!

  2. エリ より:

    はじめまして!
    わたしは今年31歳になりますが、カナダのビクトリアの大学の保育科に通いたいと思っています。そこで一つ質問なのですが、学費は全部でどのくらいかかりましたか?今お金を貯めている最中なので、参考までに教えていただけると助かります。

    • mayuka より:

      エリさんこんにちは!コメントありがとうございます。
      学費は私の行っていた学校で、35000カナダドルくらい、諸経費合わせて45000カナダドルくらいでした。
      私はさらに留学生用の英語の授業もとらないといけなかったのと、当時の為替は1ドル100円近くしたので
      500万円くらいかかりました・・。学校にもよるのでなんともいえませんが、参考になれば幸いです。

  3. yui より:

    初めまして。
    バンクーバー在住の者です。
    キャピラノ大学への進学を検討しているのですが、良ければ直接会ってお話し聞かせて頂きたいです!
    良ければメールに返信お待ちしてます>_<

  4. りんご より:

    こんにちは
    今日本の大学で幼児教育学科に通っているのですが海外の幼児教育にも興味を持ち始めたのと、中学の時キャピラノ大を見学しに行ったこともあり、いきたいと思っているのですが、4年間とりあえずこちらの大学卒業して保育士幼稚園資格取れたらの方がよろいしのでしょうか。。
    相談できる詳しい人もいなくてこちらのサイトに辿り着きました!
    お忙しいと思いますがご連絡いただけると嬉しいです

    • mayuka より:

      お返事遅くなりました!質問の件ですが、どういったゴールを設定されているかと、予算によるかなと思います。キャピラノで保育を学ぶだけであれば卒業前でも後でもいいと思いますし、日本で新卒的に就職したいなどあるのであれば、卒業前に大学を休学して、という方法もあるかと思います。もし個別に相談されたい場合はお問い合わせフォームからご連絡いただければ対応いたしますのでご検討ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

single